知識と情報の小径【塾編】
塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
志望校が定まってないですなにせ、
中学
受験勉強を本格的にはじめたのが遅いもので…(遅くてもちゃんとする人はしていると思うので…言い訳です)そして決めたとしても本当に良いのかどうか…自信ないなぁ〜よく吟味して、よし!これだ!!って思って買った家電…失敗したり。面白そう!!と思って買った本が全く面白くなかったり。絶対欲しい!!と思って買ったマッサージ器具をすぐ全く使わなくなったり。実際にやってみないと分からない事の方が多いって思うから、よく吟味したとして、
中学
も入ってみないと分からないよなぁ〜ってなんとなく思ってしまいます(無知がゆえ)自信を持って志望校はここです!って言える
小学
生、カッコいいなぁ〜志望校という具体的な目標なくして日々勉強に励んでいる息子よくやってるなぁと思います
塾
の夕ご飯(お弁当)のお供に、チョコレートやラムネを少し持って行っています(飴やガム、チューイングキャンディはやめてます)甘いもので心を癒すのは大事いつもは家にあるラムネなどを小さな袋に入れてますが、個包装のラムネを注文いろんな味の入ってる詰め合わせ喜んでくれるかなぁ〜クッピーラムネ 詰め合わせ (イチゴ味 ヨーグルト味 レモン味) 約330g(約110袋)シェアパック 大容量 個包装 業務用 ラムネ お菓子 駄菓子 小袋 小分け GOSAmazon(アマゾン)960円クッピーラムネ 5g× 50袋 大容量 ファミリーパック 小分け 個包装 ミニギフト プチギフト 駄菓子 お菓子 クッピー ラムネ GOSAmazon(アマゾン)950円クッピーラムネ 5g× 50袋 大容量 ファミリーパック 小分け 個包装 ミニギフト プチギフト 駄菓子 お菓子 クッピー ラムネ マルトツオリジナルAmazon(アマゾン)938円
出典元で詳しく
次のコラム >>