知識と情報の小径【塾編】

塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。

コラム 今月から、栄光ゼミナールの個別からグループは、移籍した。理由はいりいろ。本日20:30-息子と先生と3人で、面談。主に自宅での勉強方法の話白紙の週間スケジュールに息子が現在勉強をしている時間を書き込ませた。そして、朝学習で漢字365と計算を早起きして30分するようすすめられた他空いている時間に勉強をする時間と作文の時間を足していった。まだまだ足りないけど。このくらいから始めようか?と。個別からグループになって、終わってない単元は夏休みの夏期講習の復習でやるから、練習問題を解いておくようにと。Z会の作文は、毎週おこなう。次の月の月初に作文を提出。の宿題をやる順番365→マイノート→新演習夏期講習は全て参加、セレクトも。合宿は中目黒だら朝から夕方まで、テストのような学習方法ですすめていく。合宿ときいていたから、どこかに泊まりで勉強するのばかりと思っていたが、朝から夕方まで勉強を4日間ね ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>