知識と情報の小径【塾編】
塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
ボランティア行って、歯医者行って昼ごはんに、ゆうゆのリクエストで天一行って2往復目の病院行って、次の病院まで2時間あるから栗のパフェ食べれるかと近くのコインパークとめて、並ぶとまさかの3組で食べれたやはり、お店のインスタにもあったように15時前後が狙い目らしいが、やはり20分100円のコインパークでも並んで食べて出たら400円かかったけど、今まで11時半から2時間並んでも食べられなかったことが数回あるので、これでやっと2回目。パフェは、初めて食べれた!コーヒー飲んで体を温めたが、足が冷えたのを自覚してたら、てきめんにお腹の調子が悪くなり、そんなにスープ飲んでないし、コッテリでなく、屋台のコッテリだったんだけど、はらいたさんに。ゆうゆのテリーヌ。ラム酒が効いて大人の味だが、美味しいと食べたが4分の1くらい残したので、ワタシが食べた。その後、また車を移動して、ゆうゆの診療内科へ。ちょっとこの先生は苦手で、失敗したかな?と思う3回目。あやぞうの時は小児科での児童精神科に通院してたので、毎回、体重測定があり、体調の見える化で、心だけでなく、全人的に見てくれてると実感があったが、その実感がない。まぁ、前は前で違う問題があったので、比較はできないのだが、薬物療法で楽になれば、それでいいのだが、病院に、全面的に頼る訳にはいかないという意識を強く持った。とにかく、今は、何かをさせるということは、週3の
塾
と、土曜日の夕食とダンスのレッスンと、義父の様子伺いくらいなので、負担にはなってないようだが、洗濯取り込みとか夕食作りとか、もっとしてくれたら、楽にはなるけど、しんどくなっては元の木阿弥なので、理解しやすい、わかりやすい声掛けをしながら、会話する生活を心がけている。病院も幸いすぐ終わり、2人揃って今度は美容院へ。その後
塾
。今日は一日中、出ずっぱりで、美味しいものも食べたが、とても疲れた😓。髪が短くなったので、濡れたまま寝ても跳ねないのでストレスがなくなる。明日から、また、仕事をがんばろう。 ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>