知識と情報の小径【塾編】
塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
こんばんはニャン吉です バタバタとバタつきまくっておりました 気が付いたら次男坊の夏期講習も8月授業も終了して 今日から登校 夏休みのドリルは初日に全部終わらせてたけど準備だなんだで大変だった・・・ ちなみに最終日だけやったリコーダーの宿題 元クラリネット担当の血が騒ぎまくり リコーダー奪ってニャン吉が吹いてました笑そして
指導
に熱が入る笑 まぁでも何が一番バタついたってやっぱ実父のコトよね 思ったより大変なことになってて検査だなんだで車で片道45分を短期間に何往復もしましたよ 同じ病院が我が家からチャリで行ける距離にもあるのに実父のかかってる科がなくて遠くに行く羽目に…痛みがあるから交通機関の移動も無理だし まぁニャン吉一人っ子なんでね 頑張っておりますよ そんなわけで夏休みが終わったわけですが長男坊はまだ夏休みだけど 次男坊はかなり頑張ったのではないかと思われます 結果はまだ伴ってないけど てゆーか算数の勉強を後回しにしてやたら社会に力を入れてるんですわ・・・ なぜだいボーイ おかげで算数はずっと平均点以上だったのに 過去問セレクト演習では とんでも点数量産 どげんかせんといかんとですよ いやマジで で このタイミングで算数で欲しい問題集がある買って欲しいと言ってきた次男坊今日自習室でお友達が使っていたらしい 二つ返事で買うよね 友達が使ってたやつはどうやら古いものらしく中古ばかりなので新しく出版されてる方を物色しないと買ってみてよさそうだったら紹介するよ! 問題児長男坊は
塾
のビルの地下が某有名本屋の参考書コーナーなので笑 たまに勝手に購入してきて後から請求されます 今まで一切勉強なんてしなかった子が参考書買ってくるなんて! と毎回感動してホイホイ払ってます笑 まぁでも相も変わらず夜行性でどうしても午前中に起きず 夕方の声が聞こえてきそうな時間からのそのそ
塾
に行って最終までやってきております 今までを思うと感涙するほど勉強してるけど世の大学受験生はもっと勉強してるよね( ̄▽ ̄;) どうするつもりなんでしょうねぇ・・・ ちなみに東進から課金のお知らせが来てますが ホイホイ払える金額じゃないので一旦寝かしてます寝かしてたらまた書類が届いた( ̄▽ ̄;)20万弱なんて金額アドレナリンが出まくってる時じゃないと簡単に払えません笑 そんなこんなで近況でした 夏休みも終わったことだしまた書いていこうそうしようまずはみんなのブログ巡りからここ最近ログインすらしてなかったからねぇ ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>