知識と情報の小径【塾編】

塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。

コラム  【姿勢も心も整える着物】  またまた “姿勢“ のお話を(^^) 秋は新しい習いごとを始めるのにぴったりの季節です着付教室は単に着物の着方を学ぶ場所と思われがちですが、麗和では「着物を着る楽しさ」や「着物を通して得られるもの」まで幅広くお伝えしています       着物を着るようになって受講生さんに表れる変化のひとつが自然に姿勢が良くなること!普段が長時間のデスクワークやスマートフォンの操作などで前かがみになる時間が多く気をつけていても猫背になりがちです。        姿勢が悪いと、年齢より老けて見えたり疲れて見えたりするなど見た目にもマイナスの印象を与えます逆に背筋がすっと伸びていると若々しく活き活きとした雰囲気になり立っているだけで美しい印象を与えます若見えの秘訣です        着物は「背筋が伸びた美しさ」を自然に保つ力があります✨着物を着慣れないうちは脇や背中に筋肉痛を感じることもあるでしょう(^_^;)それは、普段どれほど姿勢が悪いかを教えてくれるサインです慣れてくると、背筋が伸びた状態が心地よくなり姿勢が整うことで心が落ち着く気さえします(笑)         着物は「自分をどう見せたいか」を映す鏡のような存在です。着物を着ていると、高級ホテルや格式あるレストランなどこれまで敷居が高く感じられた場所にも堂々と出かけられる自信が生まれます(^^)       秋か・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>