知識と情報の小径【塾編】

塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。

コラム こんばんは。中学受験が終わって今年の夏休みはのんびりできるかな、と思ったのですが…とんでもない!夏休みの宿題、たくさんあります💦マジかー、私も予想外でした。ところで 毎年この時期、中学受験の勉強で忙しいから学校の夏休みの宿題をどうにかしてほしいみたいな話題が出てきますね。正直それ言えるの、中学受験するお子さんが多い地域にお住まいだからじゃないかなって思います。うちみたいな、公立志向の強い地域で自分の子供だけ特別対応してもらったら…すごく目立ちます💦きっとクラスの子たちからも「ズルい!」って非難されるでしょう。こんなこと言ったら気を悪くされる方もいらっしゃるかもしれませんが…すみません、、中学受験って、習い事と一緒じゃないですか?個人の意思でしていることではないですか?って思ってしまうんですよ。の小学校のお友だち、帰国子女の子、英語ペラペラだったけど、特に自慢するわけでもなく、みんなと一緒に外国語活動の授業受けてたし、また、ある運動種目で、たくさん表彰されてた子も体育の授業をおろそかにすることはなかったそう。どうして、中学受験だけ「特別対応してほしい」って声が上がるのかが不思議です。個人的には水泳の授業を能力別にしてほしかったです。うちの子泳げなかったので。小学校の教員やってた親戚から「水泳は 学校ではきちんと教えられないから、 スイミングスクールに通って 習っておいた方がいい」と・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>