知識と情報の小径【塾編】
塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
皆さん、こんにちは!自閉スペクトラム症還暦当事者凸凹理学療法士のマシャですさて、日中に気になったニュース記事はこちら↓ 18歳で児童福祉は終了…「放課後デイに週5日通っていた生活はどうなる?」 特別支援学校3年生と母が、卒業後を見据えて重ねた5つの準備(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース「え、卒業したらデイサービスに行けなくなるんですか?」特別支援学校高等部3年生の玲奈さん(知的障害と自閉スペクトラム症)を前に、母親の沙織さんは進路懇談の席で絶句しました。担任の先生が差し出したnews.yahoo.co.jpそう!本当にこれ!凸凹娘(
中学
1年、支援学級、ADHDとASD診断済み、過敏)が日曜日から土曜日まで毎日、放課後デイを利用しているその分、部活はしておらず、今月末には4月から通い始めた
塾
もやめるとはいえ、本人なりに「将来像」は持っている…よう…まあ、わからんけどそこは、マシャや奥さんが「専門職」だからなのか…職業意識の種はあるようで、「将来こういう仕事につこうと思う」とはいまだに話すので、児童福祉サービス関連のいわゆる「18歳の壁」はクリアできそう
出典元で詳しく
次のコラム >>