知識と情報の小径【塾編】
塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
夏休みにやったこと国語の文章題が壊滅的だったので、どうしようか考えた本は好きなのに、文章が書けない好きな分野の本しか読んでない国語をゆっくり見てやれなかったのもあるけど過去を悔やんでも仕方ないしあと5ヶ月で国語力を上げるのは難しい本物の国語力は
中学
から育てることにしてあきらめたどうやって点をとるか
塾
の語句ドリルを毎日やって語彙力をつける漢字は絶対満点毎日文章題一題、構成を意識して読む当たり前すぎるし、今更すぎるけど、最後のチャンスかも知れない小さい石を毎日積み上げていくことができるかどうか。決めたことを毎日こなせるか。社会人にも通じるマインドを、12才につめこんだ。しんどかっただろうなどんなに眠くてもやらないといけないし、寝て起きたらまた新しい課題がある子供がやるのを見守るのが正解か、良い線まで何としても持っていくか、どちらが正解か分からないけど、自分が教えられる限界まで、伝え続けたいと思う夏休み最後の模試は偏差値にして3上がった、、、あと4ヶ月、間に合うのか?つづく!
出典元で詳しく
次のコラム >>