知識と情報の小径【塾編】
塾にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。
コラム
【大学生Aさんからの留学報告】 「留学先で着物を着て日本の文化を伝えたい」と留学前に受講されたAさんが旅立ったのは8月末のことでした(^^)先日、Aさんからアイルランドでの様子が届きました♪早速、着物も着用されたようで楽しそうな姿を写真で見て安心しました。アイルランドは日本の11月の寒さらしくオドロキです(○_○)!!羨ましい!いや日本は11月でも寒くはない。。。 ”IRISH CHAMPIONS FESTIVAL” は最も権威のある競馬で日本のG1レースの「神帝」と騎手Ryusei Sakaiが参戦するものらしく着物を着て観戦に行ったとのこと。添付してもらったインスタグラムの
サイト
を見てビックリ‼会場のレオパードタウン競馬場にはドレスアップした人たちの日本とは桁違いな華やかさとゴージャスさがスゴすぎました✨ https://www.instagram.com/racestyleandsocial?igsh=MWttY3ZpY3dxbnkwbg== Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com https://www.instagram.com/reel/DOi9WNIEbvt/?igsh=MXVhNDlrbXpyemdjeA== @racestyleandsocial on Instagram: "More fabulous style with an international flair for Day 1 of the Irish Champions Festival @leopardstownrc #fashioncompetion #racestyle #racefashion #fotf #millinery #fashioninspo"8 likes, 0 comments - racestyleandsocial on September 13, 2025: "More fabulous style with an international flair for Day 1 of the Irish Champions Festival @leopardstownrc #fashi…www.instagram.com そんな中、着物姿のAさんはインフルエンサーからインタビューを受けたり、沢山の人が声を掛けて下さったそう。素晴らしいですね✨ 留学前のレッスンは5回。のんびりしている間が無かったこともありますが凄く意欲的に反復や振り返り自主練に取り組んでいた成果が表れ念願の海外で着物が着れています10月か11月には語学学校でワークショップの予定もあるそうなので次の報告が楽しみです セゾンカードのCMを見て『人生は1回きり。それもリハーサルなしのぶっつけ本番』と。Aさんの頑張りに私が勇気を貰っているなあ。と思った報告でした ☆そろそろ着物を着てみませんか? 【お
問い合わせ
・申込み】はこちらから☆ ☆プロフィールはこちらから☆ 『【プロフィール】』 和装で輝くミセスをプロデュースTPOに合わせて着物が着こなせるようになる専門家 着付け/コーディネート/所作/和髪/お仕立て着物和装コンサルタント内村 圭…ameblo.jp ↓
ホームページ
ブログも更新しています(^^)ご覧下さいませ🍀 https://reiwajuku.jp/ 福岡の着物着付け
教室
麗和
塾
(れいわじゅく)福岡の着物着付け
教室
麗和
塾
です。丁寧な
指導
で着物の魅力を学ぶことが出来ます。福岡市東区箱崎に
教室
があり、初心者の方も気軽に受講できるレッスンを提供しています。着物を総合的に身につけられるレッスンをご用意しており、着物を着てお出かけするイベントも人気です。新たな出会いと着物の魅力を探求する生徒様をお待ちしております。reiwajuku.jp 麗和
塾
はアフターフォローに力を入れている・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>